ループ

機能性関与成分

イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン

機能性関与成分には、加齢によって低下する
認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたり
した内容を記憶し、思い出す力)を向上させる
機能があることが報告されています。

ブレインアシストイチョウ葉エキスα

ブレインアシスト
共同研究

いつでもあなたと笑っていたいから

いつでもあなたと笑っていたいから

ブレインアシスト
共同研究

いつでもあなたと笑っていたいから

ブレインアシストイチョウ葉エキスα

機能性
関与成分

イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン

機能性関与成分には、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。

共同研究

私たち大木製薬は、
これからもあなたらしく素敵な毎日を送るために、
皆さまをサポートし続けていきたいと考えています。

商品詳細 product

ブレインアシストイチョウ葉エキスα

【届出表示】
本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。


■本品は、特定保健用食品と異なり、機能性及び安全性について国による評価を受けたものではありません。届け出られた科学的根拠等の情報は消費者庁のウェブサイトで確認できます。
■食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。


届出番号:J1148
JANコード:4987030130593

ブレインアシスト

ブレインアシストイチョウ葉エキスα

※見たり、聞いたりした情報を覚え、
思い出す力

機能性表示食品

ブレインアシスト

【届出表示】 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。

■本品は、特定保健用食品と異なり、機能性及び安全性について国による評価を受けたものではありません。届け出られた科学的根拠等の情報は消費者庁のウェブサイトで確認できます。
■食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。


届出番号:J1148
JANコード:4987030130593

機能性関与成分機能性
関与成分

イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン

商品の特徴 merit

イチョウ葉だけではない近畿大学と共同研究した独自ブレンド配合 イチョウ葉だけではない近畿大学と共同研究した独自ブレンド配合

ブレインアシスト イチョウ葉Newは特許取得成分を含む新素材『BBA(Blood Brain Assist)エキス』配合。イチョウ葉だけでなく、"ヒハツ”、特許取得成分"MST”の3つの成分を独自にブレンドして開発しました。

イチョウ葉はリネアジャパン社のイチョウ葉エキスを使用

リネア社のイチョウ葉エキスは、臨床試験や動物実験を通じて機能性を実証し、医学雑誌や学会などで報告してきました。

イチョウ葉エキス

イチョウ葉エキスとは

イチョウ葉エキスは、乾燥したイチョウ葉から抽出される成分です。 イチョウ葉エキスに含まれるフラボノイド配糖体、テルペンラクトンには、加齢によって低下する脳の血流を改善し、認知機能の一部である記憶力(言葉、物のイメージ、位置情報を思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。※1

※1 出典元:中野正剛ら
日本老年医学会誌,37(1).49-55.2000

MST

MSTとは

近畿大学、原料メーカーと共同開発した成分(ゴマ抽出物・ウコン由来成分)です。
2017年、国際連合の専門機関である世界知的所有機関に認定され、国際特許を取得しました。

ヒハツエキス

ヒハツエキスとは

ヒハツは「ナガコショウ」とも呼ばれるコショウの仲間で、主に東南アジアに分布している植物です。日本では沖縄で栽培されており、薬味、香辛料として採用されております。※2

※2 出典元:丸善製薬㈱資料より

最新研究を論文・学会で発表国内3報、海外3報の論文を投稿

よくあるご質問 FAQ

一緒に飲んではいけない薬はありますか?

本品の摂りすぎは、出血傾向を高める恐れがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
てんかんの発作歴がある方や抗凝固薬、抗血小板薬、腸内のP糖タンパク質に著しく影響を受ける薬、
抗レトロウイルス薬を伴う治療を受ける方は、本品の摂取を避けてください。疾病に罹患している場合は
医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に摂取について相談してください。

粒を噛んでも大丈夫ですか?

噛まずに水などで召し上がりください。

水以外で飲んでも大丈夫ですか?

基本的には問題ありませんが、水またはお湯とともに召し上がりください。

ブレインアシストは機能性表示食品ですか?

はい。機能性関与成分 イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれた機能性表示食品です。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。

ブレインアシストイチョウ葉エキスαブレインアシストイチョウ葉エキスα

ブレインアシスト

機能性関与成分

イチョウ葉フラボノイド配糖体
イチョウ葉テルペンラクトン

機能性関与成分には、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。

機能性関与成分には、加齢によって低下する
認知機能の一部である記憶力(見たり聞いた
りした内容を記憶し、思い出す力)を向上させ
る機能があることが報告されています。

【届出表示】
本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を向上させる機能があることが報告されています。

■本品は、特定保健用食品と異なり、機能性及び安全性について国による評価を受けたものではありません。届け出られた科学的根拠等の情報は消費者庁のウェブサイトで確認できます。
■食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

内容量
60粒
一日摂取目安量
2粒
摂取方法
水またはお湯とともに召し上がりください。
原材料名
イチョウ葉エキス末(中国製造)、ヒハツエキス(ごま油、ヒハツエキス)、還元水飴、DHA含有精製魚油/ゼラチン、香辛料抽出物、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、カラメル色素、植物レシチン(大豆由来)
栄養成分表示
1日2粒(800mg)あたり
エネルギー:5kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.3g、炭水化物:0.2g、食塩相当量:0.0011g
機能性関与成分
イチョウ葉フラボノイド配糖体:28.8mg、イチョウ葉テルペンラクトン:7.2mg
摂取上の注意
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日摂取目安量を守ってください。●本品の摂りすぎは、出血傾向を高める恐れがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。てんかんの発作歴がある方や抗凝固薬、抗血小板薬、腸内のP糖タンパク質に著しく影響を受ける薬、抗レトロウイルス薬を伴う治療を受ける方は、本品の摂取を避けてください。●天然由来の原料を使用しているため、色やにおいが変化する場合がありますが、品質に問題はありません。
注意事項
○医薬品ではありません。
○本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
○疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に摂取について相談してください。
○体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。